プロコーチ養成スクール

プロコーチ養成スクール
主任講師
宮越 大樹
ホームページをご覧くださり、ありがとうございます。
プロコーチ養成スクール講師の宮越大樹です。
このスクールには2つの大きな特徴があります。
1つ目の特徴は、授業内容のほぼ全てを無料動画としてインターネットで公開していることです。
「何でそんなことをしているのか?」とよく聞かれます。
その答えは、プロコーチ養成スクールで教えている内容が、世の中にとって大きな価値があると考えているからです。仕事にもプライベートにも役に立ち、自分自身の問題も、対人関係の課題も、およそあらゆる問題が解ける可能性を持つのです。 そんな考え方と手法(スキル) があることを多くの人に知ってもらいたい。そして、できることなら皆にこれを使ってもらいたい。目の前で起こる現実に対して私たちは無力ではないし、自分のことのみならず他人を助けることもできるのだと知ってほしい。
そんな想いで授業を撮影し、見やすいように編集して、無料公開を続けているのです。
もう1つの特徴は、毎期カリキュラムが異なるということです。
2010年にスクールを始めましたが、今では、当時とはずいぶん異なった内容を教えています。 ただ、2010年当時からずっと変わっていないのは、アドラー心理学の考え方に基づいているという点です。
ここ何年か、日本で大きなブームになっているアルフレッド・アドラーの思想は、登場するのが100年早すぎたとも言われており、まさにアドラー100年後の現在、多くの人々から必要とされています。
私たちは長年、アドラーの教えを現代社会に活かすために、独自のコーチングメソッドを開発してきました。そして、このたくさんの方がこのメソッドを学び、議論し、実践してくれたからこそ、コーチングの理論や手法が進化してきたのです。
今、目の前にいるあなたのニーズに応え、理解しやすい形で最新の理論と手法を教えたいという思いで授業内容を作っているため、毎期のカリキュラムが新しくなっていくのです。
このスクールは、「このメソッドをしっかり使えるようになりたい」「宮越から直接教えてもらいたい」「同じ想いでチャレンジできる仲間が欲しい」と思うあなたのためにあります。
ビデオで全てを公開していますが、残念ながらビデオだけでは伝わらないことがあるのです。同じ空間に集まり、講師や他の参加者と直接やりとりすることで、初めて理解できることがあります。
プロコーチ養成スクールは、あらゆる機会を使って、あなたの身体にコーチングが「落とし込まれる」ようにプログラムされています。
あなたがあなたの問題を解決し、他人のサポートを自信を持って行えるように。私たちの行動によって少しでも世の中が良いものになるように。
同じ志をもった多くの仲間とチャレンジしていきましょう。
講師プロフィール
宮越 大樹(みやこし だいじゅ)
東京都葛飾区出身。福岡県福岡市在住。
慶応⼤学SFCでコンピューター科学を専攻。学生起業後、広告、コンサル、通信など様々な業界でマネジメントを経験。2005年、NTTグループ時代に部下とのコミュニケーションに悩み、コーチングに出会い、平本あきおに師事。
2010年からは、株式会社チームフローのプロコーチ養成スクールの主任講師として、1,500名以上のプロコーチを輩出。2016年、独立し、株式会社アナザーヒストリーを設立。プロコーチ養成スクールの運営の事業を譲り受ける。
コーチングの普及に努めており、YouTubeでの無料ビデオの公開も1,000本を超えた。また、全国各地での講演会活動も精力的に行っている。 趣味は旅行と温泉めぐり。最近は、足元自噴泉の魅力にはまっている。